222まとめだよ2022/12/04(日) 12:06:48.30
強いストレスがかかると飯食えなくなるor食い過ぎちゃう
って誰でもそうだろと思ってたんだけどこれ障害なの?
参照元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670118317/
227まとめだよ2022/12/04(日) 12:07:16.30
>>222
立派な病気だよ
240まとめだよ2022/12/04(日) 12:09:05.33
>>222
病気だよ
食う量コントロールできないからそのあと吐いたりして不調になる
普通なら食う量自分で調整できるだろ?
満腹中枢ぶっ壊されて満腹感得られず限界超えて食って体が拒否して吐くようなもんや
245まとめだよ2022/12/04(日) 12:09:32.14
>>222
短時間で体に出るくらいの行動は障害よ
最近は簡単に発達障害の疑いがあるとか精神科医が言っちゃう時代だが
277まとめだよ2022/12/04(日) 12:12:22.96
>>222
程度問題ではある 例えば友人の訃報を聞いてもその日の晩飯がっつり食える
なんてことにはさすがにならないだろ
330まとめだよ2022/12/04(日) 12:19:43.27
昨日推されてたメズマライジング僅差で負けちゃった????
>>277
程度の問題か 難しいなあ…
227まとめだよ2022/12/04(日) 12:07:16.30
>>222
立派な病気だよ
240まとめだよ2022/12/04(日) 12:09:05.33
>>222
病気だよ
食う量コントロールできないからそのあと吐いたりして不調になる
普通なら食う量自分で調整できるだろ?
満腹中枢ぶっ壊されて満腹感得られず限界超えて食って体が拒否して吐くようなもんや
245まとめだよ2022/12/04(日) 12:09:32.14
>>222
短時間で体に出るくらいの行動は障害よ
最近は簡単に発達障害の疑いがあるとか精神科医が言っちゃう時代だが
277まとめだよ2022/12/04(日) 12:12:22.96
>>222
程度問題ではある 例えば友人の訃報を聞いてもその日の晩飯がっつり食える
なんてことにはさすがにならないだろ
330まとめだよ2022/12/04(日) 12:19:43.27
昨日推されてたメズマライジング僅差で負けちゃった????
>>277
程度の問題か 難しいなあ…
コメント
コメントする